実穀ふれあい地区館まつりの展示のレイアウトを中学部生が行いました

 

11/12(日)に実穀ふれあい地区館まつりが、実穀ふれあいセンター(旧実穀小学校)にて行われました。

本校の幼児児童生徒の作品を展示するにあたり、中学部生3人が、レイアウトを考えました。

3人で話し合いながら、レイアウトを完成することができました。

 

中学部宿泊学習

 

10月19日・20日、北茨城へ宿泊学習に行きました。

1日目は、漁業歴史資料館 よう・そろーの見学をし、

宿泊場所のマウントあかねへ。ウォークラリー、

カレー作り、室内レクリエーションを行いました。

カレー作りでは、火起こしから行い、貴重な体験ができました。

2日目は、ガラス工房シリカにてジェルキャンドル体験、

サンドブラスト体験を行いました。

今回の宿泊学習では、生徒自身で計画したものが多く、

3人で協力しながら、有意義な宿泊学習となりました。

関東聾学校中学部卓球大会

10月5日・6日に駒沢オリンピック公園屋内球技場にて関東聾学校中学部卓球大会が行われました。

本校から中学部生3人が出場しました。

過日に行われた壮行会での小学部からの応援を力にし、練習の成果を存分に発揮した大会となりました。

試合結果  2部個人戦 中2男子準優勝

        〃   中3男子決勝トーナメント出場

関東聾学校中学部卓球大会

 10月4日(火)駒沢オリンピック公園屋内球技場(東京都)で第52回関東聾学校中学部卓球大会が開催され、中学部全生徒(6人)が参加しました。
 前回、前々回の大会は、コロナウイルス感染症の関係で中止でしたので、3年ぶりの大会の開催となりました。
 全員が初めての出場となり、緊張の面持ちで大会に臨みました。3年生は、中学部入学以来、初めての対外試合となり、より緊張している様子でした。

 一人一人が練習の成果を存分に発揮することができました。

(試合結果) 2部個人戦 中3男子 優勝

         〃   中3女子 3位

         〃   中3女子 決勝トーナメント出場

         〃   中2男子 決勝トーナメント出場

            

 

 

 

 

 

 

技術 木工の授業の様子

f:id:kasumi_deaf-blog:20220309150618j:plain

f:id:kasumi_deaf-blog:20220309150557j:plain

f:id:kasumi_deaf-blog:20220309150629j:plain

中学部1年生の技術(木工)の授業の様子です。                   
木材を両刃のこぎりで切断加工します。両刃のこぎりで切断が難しい部分を、電動糸のこぎり盤で処理をします。事前に使い方のレクチャーを行い、機械を取り扱うにあたってのルールがあることを説明しました。                             (1)「安全第一」で作業をすること。                     

 (2)スイッチを入れてから切るまで、機械から離れないこと。           
    やむを得ず機械から離れるときにはスイッチを切ること。           
 (3)必要に応じてその都度清掃を行うことで、怪我のリスクを減らすこと      

 これらの3点については、様々な機械を取り扱う上での共通点にもなります。

集中しながら、板の切断に取り組んでいました。                                      

この後どんな作業をして、製品を完成させるのでしょうか・・・。乞うご期待。